top of page

高血圧

メディカルクリニック銀座では、「高血圧」の診断と飲み薬による治療を行っております。中高年世代の半数近くが高血圧を抱えているといわれています。血圧のコントロールは健康への第一歩です。高血圧は、特に力を入れて治療している病気ですのでお気軽にご相談ください。

血圧とは

心臓から送り出された血液は全身をめぐり心臓に戻ります。血液が血管の壁を押す力が「血圧」です。心臓がグッと縮んで血液が送り出されるときの血圧(収縮期圧)と,心臓が広がるときの血圧(拡張期圧)に分けられ,それらがいわゆる「上」と「下」と呼ばれます。

高血圧とは

診察室で測った血圧が140/90mmHg以上(いずれかでも該当)、あるいは家で測った血圧が135/85mmHg以上(いずれかでも該当)で高血圧となります。血圧は心臓の脈拍ごとに変動するもので、1回だけ高かったからといって高血圧の診断とはなりません。繰り返し測定しても基準となる値を上回る場合に高血圧と診断します。

症状

高血圧そのものは症状を引き起こすことが少ないため、「高血圧くらい」と治療をされない方が多くいらっしゃいます。しかし、高血圧は動脈硬化の大きな原因として知られており、脳・心臓・腎臓・手足の血管などに気付かない間に障害を及ぼし、様々な病気を引き起こすと考えられています。

正しい血圧の測り方

血圧は,測定する部位(腕か手首か)や場所(病院か家か)によって変化することが知られています。ご家庭で血圧を測定するタイミングは、①朝食前と②就寝直前の夜の2回が推奨されます。測定するときは座った状態で1~2分リラックスしてから腕の血圧計を使って、心臓と同じ高さに測定器を置いて座った状態で測りましょう。薄いシャツ1枚程度で測定します。1~3回測定した平均値を用いるとさらに正確です。

治療

ホルモンの異常や血管の病気などでも高血圧になりますが、高血圧と診断された方の90%以上は原因となる病気がなく生じます。ここではこの原因がはっきりと分からない高血圧(本態性高血圧といいます)について述べます。生活習慣の改善指導を一定期間行い改善しない場合は、降圧薬(血圧を下げる薬)を用いて治療します。治療の目標は年齢やその他の病気の有無により変わりますが、130/80mmHg未満が一般的な目標といわれています。

・生活習慣指導
高血圧の原因は、遺伝的なものと生活習慣によるものです。生活習慣の改善は高血圧治療の基本となります。

減塩(6g/日以下)、野菜や果物の積極的な摂取、魚中心の食事、BMI<25、定期的な有酸素運動、適度なアルコール、禁煙を目標としましょう。

 

・薬物治療
生活習慣を改善しても血圧が下がらない場合、降圧薬と呼ばれる血圧を下げる飲み薬を使います。
血圧を下げる効果のある降圧薬ですが、薬の種類により血圧の下げ方が異なります。
1種類あるいは複数の降圧薬を使って目標血圧まで血圧を下げます。

飲み合わせにより薬の効き目が弱くなったり効き目が強くなりすぎて身体に悪影響を及ぼす場合があるのでお薬手帳や他の薬のメモを担当医にお見せください。

bottom of page