top of page

初診の方へ

メディカルクリニック銀座は、お忙しい方、急に具合が悪くなってすぐにでも受診したい方がいつでも安心して受診できるクリニックを目指しており、みなさまの貴重な時間を大切にしたいという考えから、予約を最優先で対応させていただいております。予約をお取りでない方の診察ももちろん可能ですが、混雑具合によってはお待ちいただくこともございますので、予めご了承ください。混雑の予想される時間帯は、スタッフの増員等で対応させていただきます。

当院から患者さんへのお願い

保険医療機関として毎月月初めに保険証の原本確認が義務付けられております。
保険診療を受けられる方は来院時に保険証の提示をお願いいたします。

再診の方も、毎月月初めに保険証の確認が必要になります。
保険証が確認できない場合は、保険診療としてお取り扱いができず自費負担となりますのでご了承ください(翌々日までに診療明細書と保険証をお持ちいただければ、自己負担分を返金させていただきます)。

​診察までの流れ
来院

メディカルクリニック銀座は銀座駅・銀座一丁目駅・東銀座駅から徒歩2分の立地にございます。銀座二丁目交差点のルイ・ヴィトン松屋銀座店、ブルガリ銀座タワー間にある銀座マロニエ通りを昭和通り方面に進んだ左手、JRA WINS銀座ビル横のビル「マロニエ通り銀座館10F」にあります。1階ロビーからエレベーターで10階までお上がりください。エレベーターを出れば、すぐにクリニックでございます。

​受付

来院されましたら、受付にお寄りください。保険診療を受けられる方は保険証をお見せください。 自費診療のみの方は保険証の提示は不要でご予約されている場合は予約時間などの確認をさせていただきます。ご予約されていない方もお名前などの確認をさせていただきます。問診票を持参された方や、他院からの紹介状や検査結果などをお持ちになった方は受付にお渡しください。

問診票の記載

問診票の記載がお済みでない方は、待合室におかけになり問診票をお書きください。問診票には、本日の来院理由だけではなく、普段からお困りのことや我々への要望などがありましたら併せてご記載ください。問診票をもとに医師が問診し診察を致します。

待合室

開放的な窓からの眺めで、ゆったりと寛げる雰囲気の待合室です。ウォーターサーバーのご用意もございます。お近くの方とは十分な感覚をあけてお待ちください。

​診察室

順番になりましたら診察室からお呼びいたします。経験値の豊富な医師による診察をお受けください。必要に応じて、検査を行います。また、詳しい検査や専門的な治療が必要と判断した場合は、当院と連携している総合病院や大学病院などの医療機関へとご紹介いたします。ご希望の医療機関へのご紹介も可能です。

処置室

順番が来ましたら処置室からお呼びいたします。経験値の高い看護師も含めた処置を行います。必要に応じて、検査を行います。また、詳しい検査や専門的な治療が必要と判断した場合は、当院と連携している総合病院や大学病院などの医療機関へとご紹介いたします。もちろん、ご希望の医療機関へのご紹介も可能です。

お会計・処方箋のお渡し

診察代をいただき、お薬が必要な方には処方箋をお渡しします。お薬手帳を持って、付近の調剤薬局に向かわれてください。

以上が診療の流れとなります。

最寄りの調剤薬局へ

処方箋を提出し、お薬を受け取って処方ください。

​お帰りの際はお気をつけてお帰りください。

トモズ 銀座三丁目店
メディカルクリニック銀座
メディカルクリニック銀座.JPG
bottom of page