内科・胃腸科・漢方・心療内科・皮膚科・在宅診療
外来・総合診療は20時まで診療
訪問診療は24時間365日体制
銀座の内科・胃腸科・漢方
メンタルカウンセリングは年中無休
オンライン診療・処方も可能
診療時間 11:00-15:00 / 16:00-20:00
東京都中央区銀座2丁目10-11 マロニエ通り銀座館10階
銀座駅A8 / 東銀座駅A8出口 徒歩2分
利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、メディカルクリニック銀座(以下「当クリニック」といいます。)が提供する会員制サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。利用者の皆さま(以下「利用者」といいます。)には、本規約に従い、本サービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
本規約は、利用者が本サービスの利用に関わる一切の関係に適用される条件を定めたものです。利用者は、本規約に定める条件にしたがって、本サービスを利用しなければなりません。本規約の内容に同意できない場合は、本サービスを利用しないでください。本サービスを利用した場合、利用者は本規約に同意したものとみなされます。
第2条(会員の資格)
1 本サービスの会員となるためには、原則として、本サービスの会員からの紹介が必要となります。会員資格の取得を希望し、申請する者(以下「申請者」といいます。)は、会員からの紹介に基づき、当クリニックが定める方法により申込みを行い、当クリニックがこれを承認することにより会員の資格を取得するものとします。
2 当クリニックは、申請者に以下の事由があると判断した場合、会員資格の申込みを承認しないことがあり、当該承認拒否の理由は一切の開示義務を負わないものとします。
①申込みの際に虚偽の事項を届け出た場合
②本規約に違反したことがある者からの申請である場合
③その他、当クリニックが会員として相当でないと判断した場合
第3条(利用料金及び支払方法等)
1 会員は、本サービス利用の対価として、以下に定める利用料を当クリニックが指定する方法により支払うものとします。
・利用料金:GINZA PLAN 月額11,000円(税込)
・利用料金:VIP PLAN 年会費1,200,000円(税込)、入会金10万円
2 会員は、入会月から1か月ごとに、対象サービスの提供を受けることができます。なお、当該サービスは付与されてから1か月間のみ有効であり、翌月以降に持ち越しはできないものとします。
3 会員は、本サービスの利用を希望する者を紹介し、当該申請者が会員となった場合には、金2000円のキャッシュバックを得ることができます。
第4条(契約期間等)
1 本サービスは、月額制のサービス提供となりますが、会員は本サービスに申込み、会員となった月から6か月間、本サービスの会員から退会できないものとします。当該期間経過後は、1か月ごとに会員資格が自動更新されるものとします。
2 本サービスからの退会は、毎月20日までの間に、会員が当クリニック所定の方法により退会申請をすることにより翌月から行われるものとします。
第5条(禁止事項)
会員は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
①法令または公序良俗に違反する行為
②犯罪行為に関連する行為
③当クリニックのサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行
為
④当クリニックのサービスの運営を妨害するおそれのある行為
⑤当クリニックに対する誹謗中傷等の行為
⑥他の利用者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
⑦他の利用者に成りすます行為
⑧当クリニックのサービスに関連して反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供
与する行為その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(利用停止及び会員資格抹消)
1 当クリニックは、以下の場合には、事前の通知なく、会員に対して、本サービスの全
部もしくは一部の利用を制限し、または会員としての登録を抹消することができるもの
とします。
①本規約のいずれかの条項に違反した場合
②登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
③その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
2 当クリニックは、本条に基づき当クリニックが行った行為により会員に生じた損害に
ついて、一切の責任を負いません。
第7条(プライバシー)
当クリニックは、会員の個人情報及びプライバシー情報を、当社のプライバシーポリシーにしたがって適切に取扱います。
第8条(責任の制限)
1 当クリニックは、本サービスの提供に関し、会員に対して、逸失利益、その他の特別の事情による損害の賠償責任を負いません。これは、当クリニックがかかる特別の事情の発生の可能性を通知され、または知るべきであった場合であったか否かに関わりません。
2 何らかの責任を負担する場合であっても、当クリニックが会員に対して負担する責任の総額は、それが当クリニックの故意または重過失による場合を除き、本サービスの利用に関し、会員が当クリニックに支払う利用料金の1か月分相当額を上限とします。これは、当該責任の原因が債務不履行、不法行為、その他の原因のいずれの場合でも同様です。
第9条(サービスの変更等)
1 当クリニックは、会員に通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによって会員に生じた損害について一切の責任を負いません。
2 当クリニックは、当クリニックの裁量により、会費、本サービスの利用料、ポイント、及びキャッシュバック金額を改定できるものとします。
3 当クリニックは、必要と判断した場合には、会員に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
第10条(準拠法と裁判管轄)
本規約の準拠法は日本法とします。本サービスに関連して会員と当社との間に生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2022年7月10日 制定