top of page
biyou-naihuku.jpeg
美容皮膚科医が厳選する美肌内服薬
短期間で総合的に高い効果が得られる
内服セットをご用意しました
line_btn4.png

ビタミンCやお肌の代謝を正常化するL-システインなど複数の美肌成分を美容皮膚科医が組み合わせた美肌に最適な内服薬セットです。
ニキビ・しみ・美白・エイジングケア・デトックスなど、美肌に効果的で継続して摂取することで肌の老化を予防し、美肌を保ちます。
オンライン診療にも対応しているほか、来院診察後はご自宅への郵送にも対応しているため、全国どこからでもご自宅で手軽に続けていただくことができます。

CD75DCA6-8E7A-4617-8BA0-E79D68183819.jpeg

美容内服セット

シナール配合錠


1回1錠 1日3回 (朝・昼・夕食後)

アスコルビン酸(ビタミンC)とパントテン酸カルシウム(ビタミンB5)を配合した複合ビタミン剤です。 ビタミンCはシミの原因となるメラニン色素の形成を抑え、作られてしまったシミや肝斑などを改善する効果があります。 また、コラーゲンの生成に欠かせないビタミンC、皮脂の代謝を促す作用を持つビタミンB5が皮膚を生まれ変わらせることによって、ニキビや皮脂などの肌荒れを改善させる効果があります。 肌荒れ防止などのサプリメントに含まれていることが多い成分です.

シナール1.jpeg

ノイロビタン配合錠


1回1錠 1日3回 (朝・昼・夕食後)

ビタミンB1、B2、B6、B12を配合した複合ビタミン薬で、不足しているこれらビタミンを補いバランスを整えます。食事での摂取が不十分な際や、ビタミン類の欠乏または代謝障害による症状の治療に適応されています。
ビタミンB群は糖質や脂質をエネルギーに変換、代謝を高め、疲労回復や脂肪燃焼に関わる他、皮膚や粘膜を健やかに保つ働きや、ストレスによる症状の緩和など、美容、健康共に大きな影響をもたらす大切な栄養素です。
ビタミンB群はお互いが関係しあって働くため、同時に摂取するのが勧められます。また、水溶性ビタミンのため、多くは過剰に体にたまることなく排出されます。診察の際に、他に服薬中のお薬をお伝えください。

ノイロ.jpeg

ハイチオール錠


1回1錠 1日3回 (朝・昼・夕食後)

L-システインを主成分としお肌の代謝を正常化し、過剰に産生されたメラニンを体の外へ排出することで、しみを薄くする効果があります。

IMG_0976.PNG

ユベラNソフトカプセル200mg


1回1錠 1日2回 (朝・夕食後)

ユベラとはトリコフェノール酢酸エステル(ビタミンE)です。ビタミンEは抗酸化作用を持ち、身体の中が酸化するのを抑えてくれ、皮膚の新陳代謝を高めメラニン色素の沈着を防ぎます。 またシミやそばかす、シワやたるみも予防が期待できます。 ビタミンEはビタミンCととても重要な関係がありますので併用して内服していただくことをおすすめします。

IMG_0968.PNG
◇美白スタンダードセット

・シナール

・ユベラ

◇美白パーフェクトセット

・シナール

​・ユベラ

・ハイチオール

bottom of page