花粉症対策におすすめの漢方5選
1月もそろそろ終わりを迎え、春の陽気が待ち遠しくなりました。寒さが和らぐと同時に花粉症の季節もやってきます。 春の花粉症で代表的なスギ・ヒノキなどの花粉はのほかにも、中国大陸からやって来る黄砂やPM2.5、家に潜むダニやホコリなどのハウスダスト、ペットの毛など、鼻炎をひき起こす原因となるアレルゲンは日常にたくさん潜んでいます。 くしゃみ、鼻水、鼻づまりは人によっては日常生活に支障を来たすレベルで辛い症状が続くと聞きます。また、なかなか治らず悪化するケースも多く、年々鼻炎に悩まされる方が多いのではないでしょうか? ○日本人は5人に2人が花粉症!? 環境省から出ている花粉症環境保健マニュアルでは、花粉症を有する人数に正確なところは分かっていないとしつつ、以下のように明言されています。 『2019年 には38.8%でほぼ3人に1人がスギ花粉症と推定されています。スギ花粉症以外のイネ科 やブタクサ花粉症も増加しており、2019年には25.1%になっていました。 いかに花粉症でお悩みの方が多いのかがわかります。まさに国民病と言っても過言ではありません。 (