乾燥肌を改善するための見直しポイント3つ
乾燥肌とは、保湿能力と皮脂量が低下している状態をいいます。 肌は、水分量と皮脂量のバランスによって「乾燥肌」「オイリー肌」「混合肌」「普通肌」の4つに分けられますが、「洗顔後に軽くタオルドライして、20分ほど何もつけないでいると肌全体がつっぱる」、「肌の薄い部分は特に気になる」という場合、「乾燥肌」であるといえます。 乾燥肌を放置していると乾燥によるシワができやすく「老け顔」になってしまいます。また、肌がカサカサした状態では化粧ノリも悪くなります。一度ひどい乾燥肌になってしまうと、化粧水や美容液を塗っても浸透しづらく、改善するには長い時間が必要になるため、早めの対策をおすすめします。 乾燥肌を改善するための見直しポイント さらに乾燥が気になる季節。乾燥肌を改善するためのポイントをご紹介していきます。 1.クレンジングは「ミルクタイプ」や「泡タイプ」がおすすめ! 乾燥肌の人は、「オイルタイプ」と「洗い流さないタイプ」のクレンジングはNG! オイルタイプは洗浄力が高い分、肌への負担が大きくなります。洗い流さないクレンジングは、クレンジング剤が肌に残っ